「Jタロー」で縄文PR=青森県〔地域〕(時事通信)

 青森県はこのほど、北海道・北東北を中心とする縄文遺跡群の世界遺産登録を目指したPR活動の一環として、県出身のデザイナーから寄付されたキャラクター「Jタロー」を観光施設「アスパム」(青森市)の2階に設置した。
 Jタローは高さ2メートル40センチ、幅が約1メートル。もともとは土偶の顔をモチーフにした「青森の縄文」をPRするロゴマークで、派生キャラクターとして誕生した。縄文の豊かさやおおらかさを表しているという。
 ロゴマークをデザインした尾崎伸行さんが、今年1月に東京・原宿で開かれたイベントに参加するために制作し、出展した後、縄文のPRに活用してほしいと寄付を申し出た。 

阿久根市長を告発=職員給与未払いで−鹿児島(時事通信)
<富良野塾>26年の歴史に幕 多くの俳優、脚本家を育成(毎日新聞)
レセプト請求の審査の効率化も協議―厚労省が検討会(医療介護CBニュース)
重度障害者 脳波で意思表示 産総研が開発(毎日新聞)
「花祭り」の甘茶で気分悪く…児童45人吐く(読売新聞)

日本一!338メートル 「スカイツリー」東京タワー抜く(産経新聞)

 東京の下町、墨田区に建設中の新タワー「東京スカイツリー」が29日、高さ338メートルまで伸び、東京タワー(港区、333メートル)を抜いて国内で最も高い建造物となった。

 昭和33年完成の東京タワーが保持してきた記録は、約半世紀ぶりに塗り替えられた。

 事業主体の「東武タワースカイツリー」社によると、午前10時すぎ、スカイツリーの頂上部に地上からつり上げたエレベーターシャフトを据え、前日まで328メートルだった高さが338メートルになった。

 東京スカイツリーは、地上デジタル放送の電波塔として平成20年夏に工事が始まり、23年暮れに高さ634メートルで完成、24年春開業予定。

 眺める場所や角度によって多彩な表情を見せるデザインで、周辺には連日多くの見物人が訪れ、早くも名所となっている。

横路衆院議長が左足骨折で入院(産経新聞)
<天気>宮古で氷点下20.3度…各地で2月並み寒さ(毎日新聞)
避難誘導マニュアル 市区町村67%未作成(産経新聞)
電車内で「目があった」と児童数回殴る 47歳の男逮捕(産経新聞)
空自家具入札で官製談合=職員関与認定、防衛省に改善要求−公取委(時事通信)

労組事務所を使用不許可=「市民の場に利用」と説明−鹿児島県阿久根市(時事通信)

 鹿児島県自治労本部は25日、阿久根市職員労働組合が申請していた2010年度の組合事務所の使用について、市側から竹原信一市長名で不許可の回答があったと発表した。
 同本部は「不許可の不当性を明らかにし、使用が可能となるよう提訴も考える」としている。事務所は市庁舎内にあり、市側は回答書で「市政への市民参加の場などとして利用する予定で使用許可はできない」としている。 

木村威夫氏死去=映画美術監督、鈴木清順作品などで活躍(時事通信)
<学力テスト>談合疑惑の内田洋行が一部業務落札(毎日新聞)
天皇、皇后両陛下 京都・東山の「月輪陵」拝礼(毎日新聞)
北沢防衛相、25日から沖縄訪問(時事通信)
山手線など一時不通、4700人が車内缶詰め(読売新聞)

チンパンジーは空気よむ? 仲間の視線に敏感 京大が初解明(産経新聞)

 チンパンジーは、ヒトの視線にはつられず仲間の視線にだけ敏感に反応することを、京都大学霊長類研究所の服部裕子研究員のチームが世界で初めて突き止め、24日付(日本時間)の英科学誌「バイオロジー・レターズ」(電子版)に発表した。ヒトの場合は、相手がチンパンジーでもヒトでも、相手につられて視線を動かすことも確認した。

 研究チームは、ヒトとチンパンジーそれぞれが、正面を見ている▽左右いずれかの茶碗(ちゃわん)に顔と視線を向けている▽左右いずれかの茶碗を手で差し示している−画像計10枚を用意。モニターに画像を1枚ずつ映し出して、ヒト8人とチンパンジー8匹に見せ、赤外線で視線の動きをチェックした。

 その結果、ヒトはすべての画像で視線が反応したのに対し、チンパンジーは仲間が茶碗を見つめている画像では同じ方向に視線を向けたものの、ヒトの画像では視線がつられなかった。手で指し示した画像には、ヒトでも反応した。

 研究チームは、ヒトの手の動きにつられたのはジェスチャーが大きかったためとしたうえで、「チンパンジーは、生存競争に勝ち残るには仲間が興味を示しているものが自分にとっても重要な情報であると判断し、視線に敏感に反応している可能性がある」と分析。今後は画像ではなく実際にチンパンジーやヒトと対面させて実験し、「より複雑なジェスチャーへの反応を確認し、視線の仕組みをさらに深く解明したい」としている。

【関連記事】
チンパンジーは自分の名前を判別 滋賀県立大学などの研究で判明
「心」を変えてヒトは進化する チンパンジーとの差極少
求めに応じ道具を手渡し チンパンジーに高い知性
チンパンジーも和音好む?九州大が赤ちゃんで実験
チンパンジーの学習公開 パネルの前で個性豊かに
医療最前線 ドラッグ・ラグの行方

<郵政改革>消費税減免「聞いてない」…菅財務相(毎日新聞)
ツシマヤマネコの感染防止へ飼い猫管理条例(読売新聞)
冷凍ギョーザ販売した生協連「真相解明望む」 容疑者拘束で(産経新聞)
ダム工事 「小沢氏に業者逐一確認」高橋元秘書が初証言(毎日新聞)
<LDH賠償訴訟>旧経営陣らと和解成立(毎日新聞)

西松建設との和解を拒否=中国人強制連行で一部元原告(時事通信)

 【北京時事】中国中央テレビ(電子版)によると、太平洋戦争中の日本への強制連行をめぐり、西松建設(東京都港区)が被害救済を目的とした基金を設立することで中国人元労働者側の一部と和解が成立したことについて、同社を訴えた一部の元原告5人が22日、北京で記者会見し、和解条件を拒否して賠償を求める声明を出した。
 関係者によれば、5人は西松側との和解が成立した広島訴訟とは別に訴訟を起こしていた新潟・信濃川強制連行訴訟の元原告で、「救済という意味合いの補償金を受け取ることはできない」と反発。声明で「日本側が誠意ある態度を示し、当時の不法行為について中国人労働者に謝罪し、賠償するよう希望する」と表明した。
 元原告側はいずれも最高裁で敗訴が確定した。しかし、同社は広島訴訟の元原告側との間で「歴史的責任を認識し、生存者と遺族に謝罪を表明する」とした上で、補償や記念碑建設などのため、2億5000万円を信託し基金を設立することを申し入れ、昨年10月、東京簡裁で和解が成立した。 

【関連ニュース】
西松建とハザマ、業績悪化で希望退職募集=計750人に
西松建、今期連結純損失435億円に下方修正=固定資産減損、早期退職募集
特捜部長、異例の長時間会見=「狙い撃ち」否定
追及1年、巨額資金明るみに=「本丸」到達せず

<放火>暴力団幹部に無罪判決 奈良地裁「証明不十分」(毎日新聞)
原口総務相「個別の案件は答えられない」 小林議員進退で(産経新聞)
2次元児童ポルノ規制で橋下知事「大阪府も検討」(産経新聞)
平城宮跡で雑草燃える=建造物被害なし、2人補導−奈良県警(時事通信)
<参院予算委>社会保障で集中審議(毎日新聞)

【風】学用品・通学・部活…かさむ費用(産経新聞)

 前回も少しふれたが、高校授業料が無償化されても、タダで公立高に行けるようになるわけではない。学用品や修学旅行、部活にも別途お金はかかるし、電車やバスで通うなら定期代も必要になる。授業料は、教育費のごく一部なのだ。

 少し数字の羅列になって恐縮だが、全日制高校生が学校に通うために1年間に必要な平均額を細かくみてみよう。

 文部科学省の「子どもの学習費調査」(平成20年度)によると、学校教育費全体では、公立で約35万7千円。内訳は、授業料約11万7千円▽定期代などの通学関係費約8万1千円▽入学金、PTA会費などの学校納付金約4万5千円▽部活などの教科外活動費約4万円▽図書・学用品・実習材料費約3万8千円▽修学旅行・遠足・見学費約3万3千円−などとなっている。

 地方都市出身の私は、高校時代の通学手段は自転車で、公共交通機関で通学している生徒はほんの一握りだった。そこから考えると通学関係費が高いようにも思えるが、この中には制服やかばんなど、必需品の代金も含まれているそうだ。

 大阪府が公表している「大学・高校納付金参考例」によると、府立高の制服代は約4万3千円。今や百貨店でも当たり前となった「2着で2万9800円」などのスーツ代よりはるかに高い。ほかに、体操服代も約1万5千円かかる。

 一方、学校教育費の平均額が公立の2倍以上(約78万3千円)となる私立では、学校納付金が約21万6千円、修学旅行・遠足・見学費は約5万4千円にはね上がる。修学旅行で海外に行く学校は珍しくなくなったが、あくまで年間の額であることを考えると、遠足代などを含むとはいえ、単純計算では3年間で16万円あまりかかることになる。

 さて、ここまではあくまで学校生活に対してかかる費用。塾や予備校、稽古(けいこ)事に通えば、さらにお金がかかる。そうした費用も加えた20年度の高校生の学習費総額は、平均で公立約51万6千円、私立は約98万円に達する。

 「教育にお金はかかる」は今や常識だが、改めて数字でみると、ため息が出る保護者の方も少なくないのではないだろうか。(健)

【関連記事】
通学費、塾、修学旅行も…年50万〜100万円
【News解説】「成果」アピール 朝鮮学校は先送り
「外国人学校と差設ける必要ない」 朝鮮学校無償化で兵庫知事が見解
子ども手当、高校無償化 関係者からさまざまな声
子ども手当と高校無償化 居住地重視で問題広がる
20年後、日本はありますか?

過去に朝鮮学校排除の閣議決定があった…高校無償化で論議必至(産経新聞)
厳しい就活戦線 モバイル駆使、「即時性」加速(産経新聞)
<社民・国民新党>野党協議の前に説明を 民主党に要請へ(毎日新聞)
直接払い、10年度末まで実施猶予=出産一時金、医療機関に配慮−厚労省(時事通信)
長妻厚労相、メディカルツーリズム推進は「重要」(医療介護CBニュース)

<札幌ホーム火災>居間のストーブから洗濯物に引火か(毎日新聞)

 札幌市北区の認知症高齢者グループホーム「みらい とんでん」で入居者とみられる男女7人が焼死した火災で、札幌北署と札幌市消防局は13日、同ホームを実況見分した。火元とみられる居間の灯油ストーブの付近には洗濯した入居者の衣類が干してあったことが判明。同署などはストーブの火が洗濯物に引火した可能性があるとみて調べている。

 同署や市消防局によると、灯油ストーブ周辺の燃え方が最も激しく、周囲に焼け焦げた衣類や物干しざおが散らばっていた。同署が同ホームの職員らから事情を聴いたところ、同ホームでは、冬期間はほぼ毎日、ストーブ付近で洗濯物を干していたという。また、ストーブのホースが焼き切れているのが見つかったが、ストーブ自体が爆発したり、燃えた形跡はなかった。

 同署は14日以降も実況見分を継続。出火当時、当直で、重傷を負って入院中の女性職員(24)が回復次第、事情を聴く。その後、業務上過失致死容疑で現場検証する方針。

 昨年3月に群馬県渋川市の高齢者向け施設「静養ホームたまゆら」で入居者10人が死亡した火災では、今月3日、防火対策や避難体制が不十分だったとして、前橋地検が施設を運営していたNPO法人理事長ら2人を業務上過失致死罪で起訴している。【吉井理記、和田浩幸、水戸健一】

【関連ニュース】
【写真特集】老人介護施設、火災現場の写真など
【火災の一報】グループホーム全焼 7人死亡 札幌
札幌ホーム火災:噴き上がる炎「中に人。助けて」
札幌ホーム火災:福祉施設の指導を都道府県に通知 消防庁
渋川の老人施設全焼:理事長ら2人起訴 「過失」認定が焦点 /群馬

元学校事務職員ら逮捕=架空請求、45万円詐取容疑−愛知県警(時事通信)
支持率低下、「政治とカネ」も=官房長官(時事通信)
基礎から臨床への「橋渡し研究」強化を―文科省作業部会(医療介護CBニュース)
東大地震研 浅間山の内部構造再現 素粒子使い立体的に(毎日新聞)
歴代首相の招致要求をけん制=自民・大島氏(時事通信)

法勝寺九重塔の基礎を確認=東寺五重塔の2倍以上−京都市(時事通信)

 京都市は11日、市動物園(同市左京区岡崎法勝寺町)の整備事業に伴う調査で、平安時代後期に白河天皇(1053〜1129)が建立し、約81メートルの高さがあったとされる法勝寺(ほっしょうじ)の九重塔の基礎部分について、初めて規模を確認したと発表した。
 八角形の塔の基礎は1辺12.5メートル。基礎全体の面積は推定約750平方メートルで、国内に現存する最も高い木造の塔、東寺五重塔(同市南区、高さ約55メートル)の基壇(324平方メートル)の約2.3倍。
 試掘調査で確認された基礎の跡は、約2メートルの深さに直径約70センチの石が多量に詰め込まれ、粘土で固められていた。
 法勝寺は1077年に白河天皇が建立し、6年後に九重塔が完成した。その後落雷で焼失したが、1213年に臨済宗の開祖、栄西に再建された。1342年に再び焼失。寺は応仁の乱(1467〜1477)後に廃絶した。 

水族館で初!55年で5555万5555人(読売新聞)
漫画などの児童ポルノ規制 都、条例改正案を説明(産経新聞)
朝鮮学校の扱い「決めてない」=高校無償化−鳩山首相(時事通信)
愛子さま学習院不登校 学校側「学級崩壊」否定(J-CASTニュース)
「フワリ」感触、沈む地面…大阪城公園の陥没穴、目撃者が証言(産経新聞)

<将棋>囲い合いから久保開戦 王将戦第5局(毎日新聞)

 和歌山県白浜町のコガノイベイホテルで10日に始まった羽生善治王将(39)と挑戦者・久保利明棋王(34)の第59期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第5局は午後6時3分、羽生が32手目を封じて1日目を終えた。持ち時間各8時間のうち、消費は久保3時間30分、羽生4時間18分。11日午前9時、再開する。

 久保が3勝1敗とリードして迎えた本局は、三間飛車と居飛車の対抗形になった。1日目は無難に終わるかと思われたが、久保が動いて一気に局面が険しくなった。

 久保は美濃囲いを組んだあと、7六飛〜7七角と攻撃態勢を作った。羽生は2三銀〜3二金と銀冠に構えるが、まだ完成とは言えない形。久保はここが戦機とみて、6五歩と戦端を開いた。

 解説の畠山成幸七段は「後手の囲いが堅くなる前に、久保棋王が仕掛けました。羽生王将がどう反撃するかが見どころです」と語った。【山村英樹】

 ◇11日夕から大盤解説会

 王将戦第5局の大盤解説会は11日午後5時から東京・将棋会館で。藤井猛九段と井道千尋女流初段が解説する。一般2000円。

【関連ニュース】
将棋:三間飛車対居飛車…王将戦・第5局
将棋:王将戦第5局 久保初の奪取か、羽生意地見せるか
囲碁:張栩が棋聖奪取 7冠制覇
将棋:王将戦第4局開幕 持久戦調の展開に
将棋:17日から王将戦・第4局

“ご破算”の危機、イラクのナシリヤ油田開発 日本側、追加援助の可能性も(産経新聞)
<詐欺容疑>ETC車種登録偽り、観光バス運行 千葉(毎日新聞)
北教組事件 小関容疑者「5区担当は15年前から」(産経新聞)
ドラム缶2遺体事件の証拠紛失「捜査に影響ない」 大阪府警(産経新聞)
【from Editor】冷めた後の2人はどこへ(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。